run 170 モエレ沼公園
今日は来週のマラソン大会前、最後のロング走です
走って行ったことのないモエレ沼公園に行ってみます
モエレ沼公園まで約10キロ
公園を1周する3.7キロのランニングコースは札幌でも人気のランニングコースのひとつです
一度走ってみたかったんだ (^^)
しかし今日のランニングでサブ4を目指す自分にとって大問題が発生!!
(えっ!?)
25キロ過ぎから謎の失速
走れなくなって歩いてしまいました ( ゚Д゚)
何度か走ろうとはしたんですが...
今日のランニングを振り返ってみます
下流側を走るのは初めてで新鮮です
橋を渡って公園に入ります
ガラスのピラミッドはモエレ沼公園のシンボル
久々に来たなあ
彫刻家イサム・ノグチ氏監修のアートな公園です
公園の一番外側の歩道を走ります
沼には水鳥がいっぱいいました
歩道の内側にある道路は普段車が走らないから
みんなそっちを散歩したり、走ったりしていました
どっちでもいいやと思ってましたが、歩道の方がアスファルトが劣化してデコボコしてるため、車道の方が走りやすいみたいです
おお?
またエゾリスに遭遇だ (^o^)
秋でエサ集めに忙しい時期だからか?
人慣れしていなくて近づくと逃げていきます、野生動物はこうでなくちゃと思いました
高さ30メートルのプレイマウンテン
走って行けるかな?
結構傾斜は緩そうだ
行くぞー
ぜーぜーはーはー
途中から歩くようなスピードでしたが走り切りました
奥に手稲山が見えてます
今朝雪が降ったんですね、山頂が白くなってました
巨大モニュメントのテトラマウンド
ふー堪能した
これで帰れば30キロちょいの走行距離だ
その帰り道
足裏の筋肉が張ってきました
でも30キロなら走れるんじゃあないかと思うんですよね
2週前には40キロだって走ってるんだし
なのに...
どんどん走るのが辛くなり...
なにかに負けました
もうダメ、歩く...
25キロしか走れないなんて
歩きながら考えました
一体なぜ?
なにか調整を間違った?
練習の成果のピークが過ぎてしまったのか?
最近走る量を減らしてたしな
喉が渇いた
モエレ沼公園で水飲み場が見つからなかったから、給水してないな
そのせい?
それとも昨日の登山のせいか?(往復1時間ちょい)
あれでふくらはぎが疲労してたとか
そうだ、そうに違いない!!
なんてバカなことしたんだー (ホントに?)
途中走ったり歩いたりしながら、やっとのことで帰宅
サブ4に黄色信号点灯、最後の1週間どうすごせばいいの!?